戻る

SE?PG?Developer?

ソフトウェア開発に携わる職業を分類した時に「SE」なんて曖昧な呼び名は妥当ではない。
「仕事」を生み出してくるのはマーケティングでありセールスでありコンサルタントである。
「仕事」を運営していくのはマネージメントであり、「仕事」を実際に完遂するための作業を行うものはアーキテクトでありスペシャリストでありソフトウェアデベロッパーなのである。
簡単に言うと、仕事を取ってくるのは営業さん、仕事を管理するのはプロマネ、実際に作業するのはプログラマなのである。
これらはITSSの用語からであるのだが、それを差し引いてみたところで「エスイー」の適用範囲の広さを無視して名乗って喜ぶことに魅力のカケラも感じない。
全然われらが業種を知らない人たちに向けて(´∀`)<ボクはSEです。とお茶を濁すことは、相手が耳にした事がある言葉を用いて認識をあわせる意味からいいと思う。
しかし同業者に(´∀`)<ボクはSEです。と名乗ることは「ボク何にも知りません」と公言しているに等しい。
「一応言ってみた」ってのと「心底信じて言っている」のはえらい違う。
ってのを考慮して。
プログラマは技術職。同じことするデベロッパも技術職。
技術者が己の技術力に自身と誇りと謙虚さを持った時、それを貶めることはしたくないと思うのが自然な姿だと思う。
ゆえに自分を「SE」であるとは名乗らない。

Word文書をあれこれ作ることだけに精力尽くして、肝心要の仕事をしない糞っタレはえてして自分たちのことを「SE」と名乗り「PG」とは違うという妙な意識をもっていたものだ。
体制の流れの中で自分の位置を守ることだけに精一杯なヤツラ。
それとは違い、かつて出会ったスゲー技術者やスゲーマネージャ達。
彼らは優れたプログラマーであり、また優れたマネージャーであった。
そんなステキなやつらを糞ったれと同列に扱いたくない気持ちもある。
「SE」なんてくくりで一まとめにしてやらねぇ。
ゆえにやっぱり自分も「SE」であるとは名乗らないのである。

CopyRight 2006
(C) BELLCROP
All rights Reserved.